第二新卒の転職先選びはとても重要です。
その転職先選びの大きな力になってくれるのが転職エージェントです。
今回は転職エージェント「いい就職.com
」の評価やレビューについてまとめていきます。
タップできる見出し
いい就職.comとは?
いい就職.comは第二新卒に特化した転職エージェントです。
就職実績は5000人以上、第二新卒向けでは国内最大級で14万人もの第二新卒や既卒、新卒が利用しています。
第二新卒向けの求人が2000社以上
数ある転職エージェントの中でも第二新卒向けの求人数が多く、「第二新卒だから採用したい!」という企業の求人が2000社以上あります。
求人内容は幅広く、会社の規模も中小のものから大手まで取り扱いがあります。
雇用形態はすべて正社員の求人のみなので、行ってみたら派遣社員や契約社員の求人を紹介されたなんてこともありません。
厳しい基準でブラック企業を排除
「いい就職.com」の求人はすべて、「いい就職.com」独自の厳しい基準をクリアした求人です。
求人掲載前に、いい就職.comのスタッフが直接足を運んで既定の基準をクリアしているかをチェックをしているそうです。
そのため、転職が初めての新卒でもブラック企業をなるべく避けることができます。
転職サポートが充実
専任のアドバイザーが、履歴書添削から模擬面接、スキルアップまでサポート。
職種・業界研究セミナーや自己アピールセミナーなどの学びの機会も充実しています。
いい就職.comのレビュー
レビュー1:仕事を辞めた理由も自信をもって伝えられるようになった
第二新卒の専門の転職エージェントということで、まず初めに登録しました。
仕事を辞めた理由が特殊だったので、うまい伝え方がわからなかったのですが、アドバイザーさんに相談にのってもらい、自信をもって面接にいどむことができました。
レビュー2:営業職の求人が充実していた
求人の種類は営業職が多かったですね。
ひとつすごく良い求人があって応募しようと思ったのですが、「応募が終わっている」と言われました。
自分は営業を希望していたので、すぐ求人は見つかって、まぁよかったのですが。
業種は商社やメーカー、IT系などいろいろありました。
自分の転職先は300名くらいの会社規模ですが、なかには1000名以上の大手企業の求人もありましたよ。
レビュー3:良い転職先が見つかった
いい就職.comを通して面接した会社はどこも印象がよかったです。
第二新卒を求めている求人が多いと聞いたので、そのせいでしょうか。
転職したい会社が2社あって、かなり迷ったのですが、最終的に私の人柄を見て「一緒に働きたい」と言ってくれた会社に決めました。
転職後はすぐ新しいプロジェクトに参加させてもらい、日々成長できていると感じています。
レビュー4:求人の質は良かったが社名がわからないのが不便
どの求人も離職率が低く、福利厚生も十分だったので、紹介してくれる求人の質は良いと感じました。
でも、カウンセリングにいかないと求人の社名がわからなかったのが不便でしたね。
レビュー5:セミナーが勉強になった
新卒入社した会社を研修期間中に辞めたので、プラザで開催しているセミナーがとても勉強になりました。
業界研究セミナー、自己アピールセミナー、就職活動マナー講座に参加しました。
セミナー内容は濃く、充実していて、基本的なビジネスマナーや自己アピールの方法が身についたし、こんな自分でも転職できるという自信もつきましたね。
いい就職.comの総合評価
いい就職.comは求人の質が高いものの、営業職にかたよっているとのレビューが多かったです。
第二新卒専門の転職エージェントだけあって、第二新卒のための的確な転職アドバイスやセミナー、求人紹介がおこなわれています。
転職活動の拠点となるプラザは、全国各地の主要都市にあるので転職活動のしやすさは申し分ないでしょう。
ブラック企業には絶対転職したくない第二新卒や、今の仕事を辞めてもっとキャリアップできる職場に転職したい新卒、営業職に転職したい第二新卒にオススメできる転職サイトだと思います。
もちろん利用料は全て無料ですので、気軽に相談してみてくださいね。