「今の仕事をすぐにでも辞めたい。でも、新卒で数ヶ月で仕事を辞めて後悔しないか・・・?」
本当に不安ですよね。
僕も、色々な人の意見を聞いて総合的に判断したいと思いました。
今回は、友人や知人など新卒で仕事を辞めた人に、「新卒で仕事を辞めて後悔はあるか?」を率直に聞いた時のものをまとめてみました。
参考になれば嬉しいです。
タップできる見出し
「新卒で辞めて後悔はある?」新卒で退職した方の体験談
体験談01. 25歳 女性 営業→事務
私の仕事は夕方まで外回り営業、夜は接待、深夜は事務処理という状態でした。
平日は自分の時間が全然なくて、先輩は土日も出勤していました。
時間がつくれる土日に集中して転職活動を進め、面接の時には仮病を使ったこともあります。
転職して一番嬉しいのはプライベートの時間が充実したことですね。
前職の時は友達と会う時間もなかったので。
後悔はしてません。
体験談02. 26歳 女性 アパレル→フリーター
新卒で入社した会社を3ヶ月で辞めました。
パニック障害になってしまって、出勤の電車に乗れなくなってしまったからです。
ノルマが厳しく、先輩達のあたりがかなりキツくて・・・精神的なものからだと思います。
辞める時はすごく不安でしたけど、それどころじゃなかったっていうのが本音です。
今はとりあえずフリーターをしています。
後悔は今のところないですけど、正直ずっとフリーターでいることには不安があります。
また就職して働けるのかな、っていうのも不安です。
体験談03. 25歳 男性 IT→IT
仕事を辞めた理由は、上司のパワハラと仕事のやり方が合わなかったためです。
入社して9ヶ月たって、ちょうど辞めようと思っていた時期に有り難いことに知人の方からスカウトを受けました。
とても嬉しい話だったのですぐに受けて会社を辞めました。
今は知人の会社で人間関係も良くて、本当に感謝してます。
体験談04. 24歳 男性 IT→ニート
新卒入社した会社ではエンジニアの仕事をしていました。
勤続年数は10ヶ月です。
ろくに帰れないような日々を過ごしていたので、とりあえず辞めて1ヶ月位休んでから、再就職しようとしたんですが、結局ニートになってしまいました。
元の正社員というレールには戻れないような気がしていて、せめて1年頑張ったほうがよかったのかもしれません。
体験談05. 27歳 男性 営業→IT
私は新卒で入社した会社を4ヶ月で退職しました。
まったく後悔はしてないですね。
というか、辞めて良いことしかなかったです。
辞める時には次の仕事先が決まっていたので、特に転職で苦労することもありませんでした。
若いうちに複数の仕事が経験できた分、早い段階で軌道修正ができてよかったと感じています。
【まとめ】退職前に転職先を決めた人に後悔は少ない
退職する前に転職活動をすすめ、具体的に次への行動ができていた人に後悔した人は少ないようですね。
少なくとも僕は新卒で仕事を辞めたことに後悔はありません。
それは、今僕が前の会社より圧倒的に良い会社に転職できたからからだと思います。
もっとブラックな会社に転職してしまう可能性だって確かになくはないです。
しかし、ちゃんと調べて転職活動をすれば現状がよくなる可能性のほうが高いです。
その可能性を捨てて退職を諦める人が、後々後悔すると思います。